MENU

社会課題解決プロジェクト

進行中プロジェクト

会津つながるプロジェクト

会津つながるプロジェクト

異世代間の共助が溢れる社会の実現

異世代間の共助が溢れる社会の実現

若者とアクティブシニアのオープンなネットワークを構築し、異世代間の共助が当たり前に存在する社会を目指しています。現代社会において孤立という課題を抱える若者とシニアのニーズをマッチングし、世代を超えた支え合いを生み出すことを目的としてます。

会津地域スマートシティ推進協議会、アクセンチュア株式会社が企画運営したデジタル介護ハッカソンにて受賞した成果をもとに、地域活性化につながる実装を進めています。

しものせきReMealプロジェクト

しものせきReMealプロジェクト

フードロスを解決

フードロスを解決

下関市、市民、大学生、エンジニアによるシビックテックプロジェクトです。売れ残った食品を無駄にせず、下関市内の飲食店同士で効率的に売買できる革新的な仕組みを実現します。このプロジェクトは、下関市スマートシティ推進協議会主催のデジコンしものせきで生まれたアイデアをもとに、大学生を中心に推進中です。

ゆるミュージックプロジェクト

ゆるミュージックプロジェクト

デジタル×音楽

デジタル×音楽

世界ゆるミュージック協会との連帯事業。デジタルツールを活用し、誰でも演奏できる楽器「ゆる楽器」をコンセプトに、小学生から高齢者まで幅広い層に向けて演奏体験や音楽の楽しさを伝えるイベント・教育プログラムの企画開発・授業の実践を行います!

直近では、豊島区立朝日小学校での授業や、茅ヶ崎市立浜之郷小学校でのイベントを実施しました。子どもたちが楽しく音楽とプログラミングを使って自己表現する姿に先生方や保護者のみなさまから好評をいただきました!

過去プロジェクト

ふくしぇるプロジェクト

会津若松市の介護事業所fukucierとの連携事業です。介護の悩み解決およびマッチングを目的としたウェブページを通じて、悩みの解決や必要に応じた介護サービスの利用を促し、介護の悩みの払拭と生活の質の向上を目指しました。開発に必要な業務要件定義やデータ活用方法の検討・分析まで行いました。

福島大データ分析プロジェクト

福島市との連携事業です。データを頂き、主にExcelを使用したデータ分析を活用して「ゴミ排出量ワースト1位からの卒業」を目指しました!アクセンチュア株式会社のデータサイエンティストのアドバイスを受けながら、排出量の多い原因を仮説検証し、対応策をレポートにまとめて市役所に施策提言を行いました。